ヒメサユリの
袴越山
526m




    登頂日 2009年5月23日(土) 天気 曇
      登頂者 obake隊長・tamo・simizu・moriyama・hiroi・まことの計6名
      この日のコースタイム
        
登山口15:21−高城15:57−頂上16:24  下山は八木鼻登山口にタイムは記録せず不明


   大岳の山開きで入塩川から前泊で登る打ち合わせを、先月火打山の下山時にする。
   遠方のtamoさん達は、前日登る山計画の袴越山は、初めてということで案内をさせて貰った。

   山は混み合うので、シャトルバスの運行がされ、駐車場も離れた農道で山に登るには何時もとは不便だが
   止むを得ない。

   この日は一番沢山の人が訪れたようだが、3時頃の登山は登る人は殆ど居なくてむしろ遅い時間の方が、
   静かにひめさゆりを観賞しながら登るに正解であった。

   登り終えて、明日大岳に登るメンバーは、入塩川に向かう。


  


登り始めると左右にひめさゆりの群落 登山口すぐ上の様子
高城を過ぎるとひめさゆりは少なくなり頂上付近から見頃のツツジが 袴越山のひめさゆりは比較的淡い色だが濃い目の花をアップ
頂上付近の様子 頂上と周辺のツツジ
頂上から米山方向を見る 頂上で記念撮影



山開き入塩川集落の神事と直会




   袴越山登山を終えて私は一旦家に戻り遅くなり、7時30分からの入塩川集落の大岳山開き前夜の神事は始
   まっていた。
   神事がとり行われている小高い社の石段には、ローソクが灯され幻想的な雰囲気の石段を登り社に着いた。
  
   神事に参加している人達の顔ぶれは、行政の諸官庁の人達の玉串奉奠で集落の祭りとしては大きな行事の
   ひとつと受け取れた。

   神事が終り、近くの集落センターで直会が行われ、その会にも参加し、酒肴を頂き楽しく過させて貰った。


  

乾杯の音頭で直会の始まり 社の石段に灯されたロウソク
巫女さんからお神酒を注いで頂き、明日の大岳山歩きは最高の太鼓判!


入塩川登山口から大岳に!

記録にバック 2009年の記録





inserted by FC2 system